<爆発事故>7人搬送1人重傷 北海道・飼料会社工場(毎日新聞)

「脚本読んで電気が走った」=ベルリン映画祭で女優賞の寺島しのぶさん(時事通信)

 「午前4時にネットで結果を見てから一睡もできなかった。一夜明けて、じわじわ効いてきました」。第60回ベルリン国際映画祭で最優秀女優賞を受賞した女優の寺島しのぶさん(37)は21日、舞台出演のため滞在中の大阪市で喜びを語った。
 「キャタピラー」の台本を若松孝二監督にもらって初めて読んだとき、「体に電気が走った。女優としてこれはやらないといけないと感じた」と言う。キャスティングの理由は「もんぺが一番似合う女優だから」で、「真っ先にわたしが浮かんでくれてうれしかった」とほほ笑む。
 リハーサルがほとんどない監督の手法が自分には合っていたといい、「夫婦の密接で濃厚な関係を、たった12日間の撮影で表現できた」と話す。
 受賞を機会にさらなる飛躍も期待され、「映画も舞台も、(今回のように)電気が走るような作品に全力投球したい」と表情を引き締めた。 

【関連ニュース】
シリアスからコメディーまで=ベルリン映画祭最優秀女優賞の寺島さん
寺島しのぶさんに最優秀女優賞=田中絹代さん以来35年ぶりの快挙
クロージング選出は「光栄」=「おとうと」の山田監督
「パレード」に批評家連盟賞=ベルリン映画祭
力強い反戦映画と評価=若松監督「キャタピラー」

エレベーター強盗、女性殴り現金奪う 大阪・北区のマンション(産経新聞)
あの手この手で民主批判=街頭演説、確定申告相談会で−自民(時事通信)
自民党 野田聖子議員、総裁選出馬に意欲(毎日新聞)
北海道や大阪、愛媛の警察 「検挙情報」をネット公開(J-CASTニュース)
「春節」アキバ盛況 中国人観光客「炊飯器20台」(産経新聞)

「デジアナ変換」導入を要請=CATV各社に−総務省(時事通信)

 総務省は19日、デジタル信号をアナログに一括変換してアナログテレビでも地上デジタル放送(地デジ)が見られるようにする「デジアナ変換」の導入を検討するよう、ケーブルテレビ(CATV)各社に要請したと発表した。
 視聴者がデジアナ変換を利用すれば、2011年7月の地デジ完全移行後もアナログテレビを継続利用でき、使い道がなくなるアナログテレビの大量廃棄を回避できるなどの利点がある。
 実際に導入するかどうかはCATV各社の経営判断に委ねるが、導入しない場合は視聴者が利用しやすい条件で地デジ対応の簡易チューナーを提供するなどの措置を求めた。デジアナ変換は15年3月末までの暫定措置とする。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕新電波塔「東京スカイツリー」
エディオン、今期業績予想を上方修正=薄型テレビなど好調
ビル陰対策が課題=地デジ完全移行まで1年半
アナログ放送を48時間停止=地デジ完全移行へリハーサル
地デジ経費かさみ赤字に=受信料収入も伸び悩み-NHKの10年度予算

岡山県が独自の学力テスト 中1を対象、平成23年度から(産経新聞)
<集団暴走>57歳が軽トラで容疑…昔暴走族だったのでつい(毎日新聞)
檜原村長の敗訴確定=再雇用職員の賃金訴訟−最高裁(時事通信)
平野官房長官「検察の裏金」行政評価は当然(産経新聞)
<五輪フィギュア>夢追う姿勢に観客共感…ペアの川口選手(毎日新聞)

<金剛峯寺>田島大僧正が法印に就任 真言宗最高僧位(毎日新聞)

 高野山真言宗総本山金剛峯寺(こんごうぶじ)(和歌山県高野町)で22日、同宗最高の僧位「法印(ほういん)」の昇進式があり、高野山上池院住職の田島聖章大僧正(76)が、第五一一世寺務検校執行(じむけんぎょうしぎょう)法印に就任した。任期は1年。宗祖・弘法大師の名代として高野山内で営まれる重要な法会の導師を務める。3月14日に金剛峯寺で、法印の緋衣(ひごろも)姿をお披露目する「転衣式(てんねしき)」がある。転衣式は、山内の全住職や法印経験者らが一堂に会する、高野山で最も華やかな行事。【上鶴弘志】

折り畳み自転車に注意、ハンドル外れ骨折も(読売新聞)
ペイオフ見直しせず=中小金融に有利にならず−金融相(時事通信)
谷垣総裁は「つぶれた会社の社長」…党首討論を見て民主・渡部氏ポツリ(スポーツ報知)
ナマコ密漁船、370キロ逃走…海保6時間追跡(読売新聞)
女性転落! 電車通るも無事=救助男性、レール間に寝かす−東京・JR高円寺駅(時事通信)

難病対策の抜本的改革に着手―難病対策委(医療介護CBニュース)

 厚生労働省は2月15日、「厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会」(委員長=金澤一郎・日本学術会議会長)の第10回会合を開いた。昨年7月以来、約半年ぶりの会合で厚労省は、今後は定期的に開催し、難病対策の抜本的な改革に取り組む方針を示し、了承された。

 同委員会は、2002年7月の第7回から09年2月の第8回まで、約6年半開かれていなかった。
 民主党が「政策集インデックス」で、「難病患者・家族の切実な声が施策に反映されるよう、難病対策委員会の定期開催などといった環境整備を着実に進める。現行の難病対策および希少疾病の新薬開発や保険適用の仕組みを抜本的に改革する」との方針を示したのを受けて、厚労省は定期的に会合を開いて議論することを決めた。

 会合では小池将文委員(川崎医療福祉大副学長)が、「看護師にもっといろいろなこと(医療行為)を認めていかないと、ニーズに応えていけない」と指摘。また、「難病の患者の自己負担を、公費でどうみるかを考えた時に、財源がないという問題がずっと続いている」と述べた。
 伊藤建雄委員(日本難病疾病団体協議会代表)は、「法整備などができれば良いが、今ある危機をどう捉え、支えていくかが非常に大事だ」との見方を示した。


【関連記事】
難病対策予算の確保で要望書―難病・疾病団体協
医療・介護に11兆円―来年度予算案で厚労省
難病対策委、6年半ぶりに開催−厚労省
診断基準策定求め要望書−「脳脊髄液減少症」支援の会

千葉大生殺害 逮捕もっと早ければ… 知人ら悔しさ訴え(毎日新聞)
松島の世界遺産登録を断念、宮城県知事が表明(読売新聞)
五輪フィギュア 高橋銅メダル、最高視聴率27%に(毎日新聞)
西武新宿線で運転見合わせ 作業用列車とトラック接触(産経新聞)
沖縄基地検討委の延期申し入れへ=与党3党国対委員長(時事通信)

<脱税>J&J日本法人の元代表を在宅起訴(毎日新聞)

 親会社から与えられたストックオプション(自社株購入権)で得た利益を隠したとして東京地検特捜部は18日、米医療品大手「ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)」日本法人の広瀬光雄・元代表(72)=東京都渋谷区=を所得税法違反(脱税)で在宅起訴した。

 起訴状などによると、広瀬被告は05年と07年、ストックオプションを行使して得た親会社の株の売却益など総額約1億5800万円を隠し、所得税約5800万円を免れたとされる。米国や香港、シンガポールの口座にプールし、株式投資に充てるなどしていたという。広瀬被告は01〜08年度、経済同友会の幹事を務めた。

改修費はどこから?首相公邸を一部改修(読売新聞)
消費税上げ「国民に信を問う」=予算の衆院通過後に議論−菅財務相(時事通信)
異常気象どうして? バンクーバー、雪不足深刻 ワシントン、大雪の原因は?(産経新聞)
嫡出子認定を千葉法相に要請=性同一性障害の夫(時事通信)
ドクターヘリ 医師の養成支援…NPOが4月に基金創設(毎日新聞)

吉田被告側「主犯はほかにいる」=福岡連続保険金殺人−最高裁(時事通信)

 福岡県久留米市の元看護師らによる連続保険金殺人事件で殺人罪などに問われ、一、二審で死刑とされた元看護師吉田純子被告(50)の上告審弁論が18日、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)であり、弁護側は死刑回避を求めた上で、「被告を唆し、多額の利益を得た人物が背後にいる」などと主張した。判決期日は後日指定される。
 弁護側は、最近になって吉田被告が「主犯」についての説明を始めたと主張し、真相を確かめるため審理続行を求めたが、認められなかった。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕知られざる塀の向こう側 刑務所の実態
時効撤廃、改正後に迅速施行=法務省
オウム新実被告の死刑確定=最高裁
「やっと逮捕、友花里に報告」=両親らコメント
自宅で死亡の女性、殺人と断定=捜査本部を設置

<本山葬>筒井寛秀さん=3月29日午後1時、東大寺本坊(毎日新聞)
雪でスリップ、対向車に正面衝突=後部座席の母子死亡−栃木(時事通信)
11年かけ自転車で地球2周 植村直己冒険賞に中西さん(産経新聞)
オーロラ 極寒の空彩る マッキンリー山(毎日新聞)
<枝野担当相>訓示で行政刷新「まず内閣府から」(毎日新聞)

1日当たりの入院・外来患者数とも増加―病院報告・09年10月概数(医療介護CBニュース)

 厚生労働省が2月16日に公表した「病院報告」(2009年10月分概数)によると、昨年10月の1日当たりの平均入院患者数は、前月から609人増の129万8845人、外来患者数は5万7220人増の146万6807人だった。

【病院報告(2009年10月分概数)詳細】


「1日平均患者数」を病床区分別に見ると、「一般病床」では7628人増の67万7822人。一方、「精神病床」は3612人減の31万2790人、「結核病床」は114人減の3265人、「療養病床」は3295人減の30万4920人となった。

 「月末病床利用率」は、前月から1.3ポイント減少して79.3%。病床区分別では、「療養病床」が90.6%(0.2ポイント増)、このうち介護保険を利用する「介護療養病床」が94.3%(0.1ポイント増)と増加する一方、「精神病床」が89.3%(0.2ポイント減)、「結核病床」が35.7%(1.2ポイント減)、「一般病床」が71.8%(2.3ポイント減)と減少した。
 また「平均在院日数」は、前月から1.1日減少して32.7日。病床区分別ではすべての病床で短縮した。


【関連記事】
病院の療養病床、12か月連続で減少
1日平均患者数「入院」は減、「外来」は増−病院報告・09年9月概数
歯科診療所、初の減少―医療施設調査
「小児科」医療機関、病院・診療所とも減少−医療施設調査
一日当たりの入院患者数が軒並み減少―病院報告(9月分概数)

<化学物質過敏症>後遺症が初の労災認定 眼球運動障害で(毎日新聞)
がんの悩み共有 「がん患者・家族会」13日発足(産経新聞)
菅氏と松野氏に居眠り疑惑浮上 天皇陛下御在位20年記念式典(産経新聞)
【静かな有事】第3部 逆転の発想(1)“アトム”が救う近未来(産経新聞)
防衛力懇談会座長に京阪・佐藤氏(時事通信)

<カドミウム>給食の玄米から微量検出 兵庫・地元で収穫(毎日新聞)

 兵庫県体育協会は12日、今月4、5の両日に同県神河町の学校給食などで使った玄米から0.79ppmのカドミウムを検出したと発表した。食品衛生法の基準である1.0ppmを下回り、人体への影響はないというが、0.4ppm以上1.0ppm未満の場合、農林水産省が流通を止める措置をとっている。

 同協会によると、米は昨秋、同町内で収穫したもの。今回、小中学校、幼稚園、保育所に約2900食が提供された。

 同協会は県内の大半の学校給食で米の手配を担当しており、年3回、自主的に汚染の有無を調査。今年1月25日、日本穀物検定協会(千葉県)にサンプルを提出したが、結果が出る前に同県姫路市内の農協に納入を手配したという。

 この農協が仕入れた米は今月10日にすべて回収し、他に汚染の可能性がある米は流通していないという。

 体育協会の大西剛専務理事は「これまでの調査で数値が低く、慢心があった」と陳謝。同県農業改良課は「水田の乾燥などで、カドミウムが水稲に吸収されやすくなったのではないか。収穫地を特定し、原因を究明したい」とした。【金森崇之】

【関連ニュース】
米国:中国製子供用アクセサリーからカドミウム

【くらしナビ】ワコール「スポーツブラ」好調 特許でバストの揺れ軽減(産経新聞)
「陸山会」所有物件、小沢氏の資産に 権利関係あいまい(産経新聞)
北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査(産経新聞)
【1都4県週刊知事】埼玉 上田清司知事 高速無料実験に異議(産経新聞)
中原中也賞に文月悠光さん(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。